西国三十三観音堂
三十三ヶ寺の砂を台座下に納めるミニ霊場
放生池(弁天堂)
竜宮の乙姫と美青年農夫との恋物語の伝説が残る。
山門(四天王・鐘楼門)
本堂(観音堂) / 本尊十一面観音
脇侍左・・・弁財天 右・・・不動明王
不動堂 / 聖天堂
大師堂
本尊弘法大師・脇侍左・・・興教大師 右・・・地蔵菩薩
円空仏 胎大日如来 霊木大杉天井に阿吽の竜あり、主な法要を当御堂にて行う。
西美濃霊場第二番
美濃新四国第五十五霊場
真言宗智山派
寳雲山明星院 来振寺
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。